歯科衛生士

歯科医院において医師の治療や診察をサポートするのが歯科衛生士の主な業務となります。
いわゆる看護師的な業務を行うのが歯科衛生士、と考えても差し支えないでしょう。
現在の歯科医療において歯科衛生士は必要不可欠な存在ですが、具体的な業務内容や給与面について詳しくご存じという方は少ないのではないでしょうか。
ここでは、歯科衛生士のなり方や仕事内容、給与などさまざまな情報を発信しますから、今後の参考にしてください。

正しい知識と技術が必要

歯科衛生士の業務を大きく分けると予防処置や診療補助、保健指導に区別することができます。
予防処置では患者さんの口腔内をクリーニングし、検査を行ったのちに適切な処置を行います。

そして歯石の除去なども行いつつ口腔内を検査し、虫歯や歯周病の予兆がないかチェックすることも歯科衛生士の業務となります。
保健指導では正しいブラッシングについて指導したり、口腔内トラブルを引き起こしやすい生活習慣の改善についてもアドバイスします。

診療補助はその名の通り歯科医師の傍らで治療のサポートを行います。
治療器具を医師に手渡したり、治療のための下準備を行うこともありますし、多岐にわたる業務を遂行しなくてはなりません。

歯科衛生士として働くためには国家資格が必要となります。
この仕事は患者さんの口腔内に直接指を入れて処置を行うこともありますから、正しい知識や技術を身につけておく必要があるのです。

そのため、いくら歯科衛生士になりたいと熱望したとしても資格がない以上雇用してもらうことはできません。
一般的な流れとしては高校を卒業後に専門学校や短大などに通い、その後歯科衛生士の国家試験を受けることになります。
基本的には養成学校でしっかり学んでおけば高い確率で合格できるようですから、ハードルはそこまで高くありません。

給与や求められる人材

歯科衛生士が得られる収入ですが、これは職場によって大きく差が生じてしまいます。
規模の大きな歯科医院ならそれなりの高給与が期待できますし、個人経営している小規模なクリニックだとそこまで良い待遇でないこともあります。

平均的な月収はだいたい25万円前後ということですから、比較的高給与と言えるのではないでしょうか。
一般的な事務職などに比べるとやはり専門職だけあって高い給与となっています。
もちろん、あくまで平均的な目安ですから、これより低いこともあればさらに高いこともあります。

患者さんのお口に手を入れて処置を行うわけですから、清潔感があるということは非常に重要です。
また、歯科衛生士は患者さんと直接会話するシーンも多いですから、それなりにコミュニケーション能力も求められます。